豆の上で眠る

イヤミスの女王”湊かなえ先生の『豆の上で眠る』を読了しました。


{DF506C86-FF0F-44AA-B373-DFD71C1F3AB4}

{7F920C1F-EF82-4273-AB47-B30B0A7B5BA3}

※『イヤミス』…読んで嫌な気分になるミステリー。


私だけが、間違っているの? 
13年前に起こった姉の失踪事件。
大学生になった今でも妹の心には「違和感」が残り続けていた。
押さえつけても亀裂から溢れ出てくる記憶。そして、訊ねられない問い…
戻ってきてくれてとてもうれしい。だけど…
ねえ、お姉ちゃん。あなたは本当に、本物の万佑子ちゃんですか? 


まさかの結末!

序盤はかったるい感じで
中盤は迷路に嵌まり込んでしまった感覚がし
そして終盤から一気に謎が解けていく感じ…

のストーリー展開でした。

小説としてはフツーに面白かったです。

けれども納得がいかないお話でした。

結末がすっきりしないとかモヤモヤ感が残る…という意味ではありません。

児童心理学的観点から納得がいかない!

子供の心ってそんなんじゃない!
著者は子供というものをわかってないなぁ。
フィクションだからいいけど💦

なんて心の中でツッコミを入れながら

児童思春期精神医学が専門領域の私は読みました。

著者がこだわったのはおそらく子供とか家族とかではなく

真とは何で
偽とは何なのか?

という視点だったとは思いますが💦


湊かなえ先生の作品はどれも面白いんだけど

心理描写とその解釈がいつも甘い!
(心の専門家から言わせると)

…などと偉そうなこと言ってすみません💦

ファンの方がいらしたらゴメンなさい。

学術書じゃないんだし

面白ければいいかー(笑)